デザイン顧問契約とは「外部社員」のような感覚で、愛されモテる会社を創る専属パートナーとして契約する特別契約。 1社員のような感覚でご契約いただくことにより、採用コストや退職の心配、各種保険などのコストから解放されます。 デザインを正しく扱うことが、モテる会社への近道です。
顧問契約は、そんなデザイン部門の「かかりつけ医」サービスです。
「必要な時にデザイナーに依頼すれば」という考え方もあるかもしれません。 しかし、単発的に皆様の事業に参画する場合と、 普段から状況を把握している顧問が関わる場合とでは、 進行速度も得られる効果も想像以上に大きなものとなります。
デザイン顧問料は、言うなれば 税理士の顧問料と同じです。 税理士には支払う顧問料は税金を払うためのもの、 つまりは出ていくためのお金。
我々への顧問料は売り上げを上げるためのもの、 つまりは入ってくるためのお金。
お問い合わせはコチラから
デザインという武器を手に入れ、ネクストステージ...
デザイン✕経営の幸せな関係をつくります。
2018.12.28
2018.11.27
2018.08.24
2018.08.10
2018.06.05